2017/5/28(日) 成蹊大学(A)

5月28日(日)に行われました成蹊大学(5部)との対抗戦の結果をご報告いたします。
今回は青木さんが応援に来てくださりました。ありがとうございました。

D1 内藤・森 対 鈴木理沙・原茉友花 3-6.6-7(3)
D2 小川・矢島 対 益子裕代・武田理恵 1-6.1-6
S1 森 対 原茉友花 1-6.1-6
S2 内藤 対 鈴木理沙 6-1.6-2
S3 小川 対 武田理恵 4-6.1-6
S4 藤田 対 益子裕代 1-6.1-6
S5 矢島 対 杉山千保美 6-0.7-6(5)

ダブルス0-2.シングルス2-3.計2-5をもちまして成蹊大学の勝ちが決定いたしました。

新入生を加えた新たなチームで挑む初の対抗戦は、同部のシード校に2-5で敗れてしまいました。このチームの弱点である、"S1,2とS3以下の実力差"を縮めることができるよう、チームの底上げを徹底して練習をしていきます。


2017/3/25(土) 上智大学(H)

3月25日(土)に行われました上智大学(5部)との対抗戦の結果をご報告いたします。
今回は柏原さんと青木さんが応援に来てくださりました。ありがとうございました。

D1 内藤・森 対 三輪早彩・石橋美波 6-1.6-0
D2 藤田・矢島 対 粕川裕佳・檜山佳歩 4-6.6-3.3-6
S1 内藤 対 三輪早彩 6-1.6-0
S2 森 対 檜山佳歩 6-1.6-0
S3 小川 対 石橋美波 6-1.6-3
S4 藤田 対 澤本あかり 7-5.4-6.6-1
S5 矢島 対 粕川裕佳 2-6.3-6

ダブルス1-1.シングルス4-1.計5-2をもちまして横浜国立大学の勝ちが決定いたしました。

同部の相手に対して、強化練で練習してきたことが出せた試合となりました。しかし、3月は対抗戦で負け越しているので、同部の強豪校にも勝てるようにより練習に励んでいきます。


2017/3/18(土) 学習院大学(A)

3月18日(土)に行われました学習院大学(5部)との対抗戦の結果をご報告いたします。
今回は青木さんが応援に来てくださりました。ありがとうございました。

D1 内藤・森 対 金澤璃樹・中山日々紀 6-3.4-6.6-1
D2 小川・矢島 対 中原彩子・八田佳子 0-6.0-6
S1 内藤 対 中山日々紀 4-6.2-6
S2 森 対 八田佳子 3-6.2-6
S3 小川 対 金澤璃樹 5-7.2-6
S4 藤田 対 中原彩子 1-6.0-6
S5 矢島 対 中野愛 0-6.3-6

ダブルス1-1.シングルス0-5.計1-6をもちまして学習院大学の勝ちが決定いたしました。

今回の対抗戦でも、同部の強豪校に勝つことができず、昇格という目標の難しさを改めて痛感しました。入れ替え戦まで行くためには、少なくとも同部の強豪校のうち2校を倒さなければなりません。この対抗戦で出た反省を十分に活かし、昇格へと繋げられるように練習に励みます。


2017/3/10(金) 東京学芸大学(A)

3月10日(金)に行われました東京学芸大学(5部)との対抗戦の結果をご報告いたします。
今回は青木さんが応援に来てくださりました。ありがとうございました。

D1 内藤・森 対 大谷莉加・小林万里香 6-7(7).0-6
D2 小川・藤田 対 福原聖子・矢野瑞季 4-6.2-6
S1 内藤 対 大谷莉加 6-4.2-6.6-1
S2 森 対 小林万里香 2-6.5-7
S3 小川 対 福原聖子 1-6.0-6
S4 藤田 対 矢野瑞季 6-7(5).5-7
S5 矢島 対 岡村美歩 6-4.7-6(1)

ダブルス0-2.シングルス2-3.計2-5をもちまして東京学芸大学の勝ちが決定いたしました。

同部の大学かつ、相手のS1 (関東学生)が欠場しているという状態で敗北という結果に至り、昇格までの距離を痛感させられる試合となりました。リーグを見据え、個人個人がどのように勝っていくのかを今一度考え直さなければなりません。残りの対抗戦では、リーグとの距離を意識し、勝利できるよう練習に臨みます。


2017/3/1(水) 文教大学(A)

3月1日(水)に行われました文教大学(5部)との対抗戦の結果をご報告いたします。

なお、内藤は脚の怪我により欠場いたしました。

D1 森・矢島 対 高橋樹里・縫田由佑 2-6.4-6
D2 小川・藤田 対 平井麻里菜・青木夏恵 1-6.1-6
S1 森 対 高橋樹里 1-6.3-6
S2 小川 対 青木夏恵 1-6.1-6
S3 矢島 対 高橋由香里 4-6.6-2.6-4
S4 藤田 対 川浪葵 1-6.0-6
S5 W.O. 対 関口紗英

ダブルス0-2.シングルス1-4.計1-6をもちまして文教大学の勝ちが決定いたしました。

4部から降格してきた大学とはいえ、同部に大差をつけられて敗北したという結果を重く受け止めています。残りの強化練習期間では、同部強豪校との対抗戦が3回あります。昇格に向けて、同部にはしっかり勝てるよう、気を引きしめて練習に臨みたいと思います。


2016/12/18(日) お茶の水女子大学(H)

12月18日(日)に行われましたお茶の水女子大学(5部)との対抗戦の結果をご報告いたします。

D1 内藤・森 対 藤田真帆・遠藤梨央 6-2.7-6(5)
D2 小川・藤田 対 高橋佑里子・山岸潮音 6-1.6-2
S1 森 対 遠藤梨央 6-4.6-1
S2 内藤 対 藤田真帆 6-0.5-7.6-2
S3 小川 対 高橋佑里子 6-2.7-6(4)
S4 藤田 対 山岸潮音 6-2.6-0
S5 矢島 対 W.O.

ダブルス2-0.シングルス5-0.計7-0をもちまして横浜国立大学の勝ちが決定いたしました。

秋季リーグで敗北した大学に7-0で勝つことができ、”チームの底上げ”を目標に取り組んできた基礎練習の成果が出た試合となりました。”5部下部校に安定して勝つ”という12月の目標の下、12/23(金・祝)の上智大学との対抗戦に向けてさらに練習していきます。


 2016/11/23(水) 千葉大学(A)

11月23日(水)に行われました千葉大学(5部)との対抗戦の結果をご報告いたします。

D1 内藤・森 対 日笠朋美・村松香里 4-6.6-4.6-0
D2 小川・矢島 対 柳澤詩帆・盛井千晶 1-6.6-7(6)
S1 森 対 柳澤詩帆 6-3.6-4
S2 内藤 対 村松香里 6-1.6-0
S3 小川 対 日笠朋美 2-6.1-6
S4 藤田 対 薄井真美 2-6.3-6
S5 矢島 対 盛井千晶 6-7(3).1-6

ダブルス1-1.シングルス2-3.計3-4をもちまして千葉大学の勝ちが決定いたしました。

今回は新チーム初の対抗戦でしたが、同部の大学に対して、敗北という悔しい結果に終わりました。自分たちの実力を実感するとともに、今後より一層の底上げが必要であると痛感しました。人数は少ないですが、5人全員が試合を見据えて練習していきます。


2016/08/05 成蹊大学(ホーム)

8月5日(金)に行われた成蹊大学(5部)との対抗戦の結果を報告致します。
今回は柏原さん、青木さんが応援に来てくださいました。ありがとうございました。

D1安江・吉田 対 福島 萌夏・鈴木 理沙 1-6.6-2.1-6
D2内藤・森 対 益子 裕代・清水 春佳 6-3.6-2
S1安江 対 福島 萌夏 4-6.3-6
S2吉田 対 鈴木 理沙 1-6.5-7
S3森 対 益子 裕代 6-3.6-3
S4中村 対 田中 亜梨沙 6-2.6-1
S5小川 対 杉山 千保美 6-2.6-0

ダブルス1-1.シングルス3-2.計4-3をもちまして、横浜国立大学の勝ちが決定致しました。

前回の対抗戦の反省を生かせた部分もありましたが、練習期間がなかった為、詰められなかった部分がありました。前回出た課題であるストレートの対応は、自主練習や全体練習のメニューで積極的に取り入れていくと共に、立ち位置を工夫するなど試合の中で改善していきたいと思います。
シングルスでは、今回のS1、S2の相手のように強打する範囲の広い相手に対して有効なスライスが課題に上がりました。また、勝ちきれた下3人も前に出る展開の精度を上げていきたいと思います。

前回の対抗戦から時間がなかった為、前回と同じ反省がいくつか出てしまいました。全体としての練習時間も限られています。試合で出た課題は、試合の中で修正できるようにしていきたいと思います。

 

2016/08/03 神奈川大学(アウェー)

8月3日(水)に行われた、神奈川大学(5部)との対抗戦の結果を報告致します。
今回は青木さんが応援に来てくださいました。ありがとうございました。

D1安江・吉田 対 棚 香織・根本 未来 5 -7.6-3.6-7(4)
D2内藤・森 対 大槻 優香・関根 萌 6-0.6-2
S1安江 対 棚 香織 6-0.6-0
S2吉田 対 根本 未来 6-2.6-1
S3森 対 大槻 優香 6-3.6-2
S4中村 対 関根 萌 6-4.6-4
S5小川 対 W.O.

ダブルス1-1.シングルス5-0.計6-1をもちまして横浜国立大学の勝ちが決定致しました。

これまで、「ダブルスを2本取る」ことに重点を置いて、前衛・後衛の動きを中心に練習してきました。しかし、今回ストレートを上手く使う相手に、苦戦する場面がありました。ストレートアタックの対処や前衛のキャッチ、ストレートを封じる配給などを残りの期間で詰めていきたいと思います。また、相手校の良かった点を見習い、ストレートを使った展開を積極的に練習していきたいと思います。
シングルスの勝ちきれた試合でも、自分の展開の幅を広げるための新しい課題が各々見つかりました。様々な相手に対応するためにも、自分のテニスの幅を広げていきたいと考えております。

8月最初の対抗戦で勝利を収め、良いスタートを切ることができました。このままリーグまで駆け抜けていきたいと思います。

 

2016/5/21 國學院大学(ホーム)

5月21日(土)に行われた國學院大学(5部)との対抗戦の結果を報告致します。
今回は青木さん、草野さんが応援に来てくださいました。

D1吉田・中村 対 宮地 智美・白水 有紀 3-6.1-6
D2小川・上田 対 井上 佳奈・小西 日向子 0-6.5-7
S1吉田 対 白水 有紀 6-7(2).6-1.6-1
S2中村 対 宮地 智美 0-6.0-6
S3上田 対 井上 佳奈 1-6.2-6
S4小川 対 赤間 理沙 4-6.4-6
S5藤田 対 小西 日向子 2-6.3-6

ダブルス2-0.シングルス4-1.計6-1をもちまして國學院大学の勝ちが決定致しました。

今回、安江は足の怪我、内藤は教育実習のため出場しませんでした。
上二人がいない状況で、このような結果になってしまったことを重く受け止めています。

ダブルス、シングルス共に、ポイント内やゲーム内で競った場面はありましたが、ゲームを取れず勝ちきれない試合が多くありました。「取るべきポイントの取り方が確立されていないこと」や「自分の武器を生かしきれていないこと」など、試合で勝つために重要な部分の詰めの甘さが出てしまいました。また、自分より上の相手と戦うための基本的な技術の精度を上げることが必要だと感じました。

残り三ヶ月、「勝つために何が必要か、何をすべきか」を各々しっかり考え練習に取り組むと共に、デュースの時にどのようなプレイをすれば、リードの確率が上がるかを知るためにゲーム形式も増やしていきます。

今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

 

2016/4/30 東京大学(ホーム)

4月30日(土)に行われた東京大学(5部)との対抗戦の結果を報告致します。
今回は青木さん、平山さんが応援に来てくださいました。ありがとうございました。

D1安江・吉田 対 黒澤 菫・村田 千晴 6-1.6-0
D2中村・内藤 対 堀内 優希・大塚 美嵯子 6-1.6-1
S1内藤 対 堀内 優希 6-1.6-2
S2吉田 対 黒澤 菫 6-2.6-4
S3中村 対 大塚 美嵯子 6-4.6-4
S4上田 対 村田 千晴 6-3.4-6.5-7
S5小川 対 岡野 奈津実 6-2.6-4

ダブルス2-0.シングルス4-1.計6-1をもちまして、横浜国立大学の勝ちが決定いたしました。

安江は、足の痛みのためシングルスを欠場いたしました。

今回の対抗戦では、「ダブルスを2本取る」ことに重点を置いて練習してきた成果が見えたと思います。ストレートを多く使う相手でしたが、ストレートアタックの対処や前衛のキャッチ範囲を広げる練習が生き、安定してゲームを取ることができました。
シングルスでは、各々課題としてきた点の改善が見られました。しかし、大事なポイントの取り方や競ったときの対応、自分からラリーのテンポを変えることなど、より上に勝つための課題が見つかりました。

リーグ戦本戦で当たったときの結果よりも、良い結果で勝ちきれたことはよかったです。この結果に満足せず、リーグ戦を見据え、全員が自分の番手より上に当たっても勝てるよう練習していきたいと思います。

4部校よりも二次選手を多く輩出している5部校もあります。残り4ヶ月弱、昇格のため、上を見て練習に取り組みたいと思います。

今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。

 

2016/3/9 東京外国語大学(アウェー)

3月9日(水)に行われた東京外国語大学(5部)との対抗戦の結果を報告致します。

D1安江・内藤 対 根本 彩・中野 郁 6-1.6-0
D2吉田・中村 対 佐藤 陽香・安田 佳乃子 6-7(3).7-5.3-6

ダブルス1-1の時点で、雨天のため中断となりました。シングルスの試合を延期するか、中止するかについては、相手校と調整中です。

取りきれたポイント・ゲームでは、ストレートアタックを使うなど、前回の対抗戦で出た反省を生かした冷静なプレーをすることができました。
一方で、相手の球や変化に対応しきれず、相手のペースを崩せずに落としてしまったゲームがありました。これは、「試合中に使える自分の球種が少ないこと」、「自分が今できるものをどう使うか判断できていないこと」が原因であるという反省が出ました。
悪天候が続いているので、戦術やメンタルコントロールを学ぶなどオフコートも賢く使っていきます。

今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。

 

2016/3/6 横浜市立大学(ホーム)

3月6日(日)に行われた横浜市立大学(5部)との対抗戦の結果を報告致します。
岡松さん、柏原さん、青木さんが応援に来てくださいました。

D1吉田・内藤 対 吉田 沙織・山本 弥広 2-6.6-7(4)
D2安江・中村 対 河島 靖子・吉田 綾 7-6(7).1-6.6-4
S1内藤 対 吉田 沙織 3-6.1-0 (中断)
S2安江 対 吉田 綾 6-2.6-0
S3吉田 対 山本 弥広 6-7(2).2-3 (中断)
S4中村 対 新村 真由 5-7.4-6
S5上田 対 宮下 郁苗 6-4.6-1

ダブルス1-1.シングルス2-1の時点で、雨のため中断となりました。

チャンスボールやスマッシュ・ボレーに重点を置いて練習をしてきた成果が現れ、「攻め」については試合の中で形になってきました。しかし、今回の対抗戦を通して、「守り・しのぎ」に対する課題が全体として見つかりました。徹底してしのがれたときでも攻め続ける力を付けるとともに、徹底してしのぐ・守る力も付けていきたいと思います。
また、以前からの課題でもある「頭を使ったテニス」については、「3セットを見通したプレー」を考えなければいけないという新たな課題も見つかりました。反省の中で、”自分の武器”を使うタイミングやポーチに出るポイントを考えることで、この課題を改善していきたいという意見が出ました。ビデオ分析なども利用していきたいと思います。

強化練期間も半分を切り、残り少なくなってきました。新入生が入る前に、1つでも課題を潰していきたいと思います。

今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

 

2016/3/1 東京学芸大学(ホーム)

3月1日(火)に行われた東京学芸大学(5部)との対抗戦の結果を報告致します。
青木さんが応援に来てくださいました。

D1安江・中村 対 大谷 莉加・田中 萌実 6 -7(6).0-6
D2吉田・小川 対 若林 志穂・町井 佳菜子 6-1.6-0
S1安江 対 大谷 莉加 3-0 Ret.
S2吉田 対 若林 志穂 6-3.6-0
S3中村 対 田中 萌実 7-6(6).6-3
S4小川 対 町井 佳菜子 6-2.6-1
S5上田 対 W.O.
ダブルス1-1.シングルス5-0.計6-1をもちまして横浜国立大学の勝ちが決定致しました。

今回の対抗戦では、勝ちきれた試合においても、技術面だけでなく、メンタルコントロールの面でも課題が見つかりました。試合の中で感情的になってしまう場面や、連続して同じミスをする場面がありました。試合での「ポイントの考え方」や「ミスからの切り替え方」など、「頭を使ったテニス」ができるように考えていきたいと思います。
また、技術面では、くずし球・決め球のコースが甘維という反省が上がりました。練習から常に決め率を重視して、ボールの精度を上げていきたいと思います。

同部に勝利することだけに満足せず、入れ替え戦を見据えていきたいと思います。上部校への戦い方・勝ち方も意識して練習に臨みたいと思います。

今後とも応援よろしくお願い致します。

 

2016/1/24 千葉大学(ホーム)

1月24日(日)に行われた千葉大学(5部)との対抗戦の結果を報告致します。
根本さんが応援に来てくださいました。

D1 内藤・吉田 対 村松 香里・日笠 朋美 7-5.3-6.6-3
D2 安江・中村 対 平野 育美・岡 綾子 6-2.6-1
S1 内藤 対 村松 香里 6-2.7-6(3)
S2 安江 対 日笠 朋美 6-1.7-5
S3 吉田 対 平野 育美 6-0.6-0
S4 中村 対 岡 綾子 6-2.6-2
S5 小川 対 盛井 千晶 6-1.4-6.7-6(4)

ダブルス2-0.シングルス5-0.計7-0をもちまして横浜国立大学の勝ちが決定致しました。

全体としては、チームの目標である「ダブルスを2本取りきること」を達成し、また7-0をつけて勝ち切れたことは良かったです。個人としては、課題であったサーブリターンのミスが減り、いつもよりもラリーが長く続く場面が多くありました。長いラリーを通して今までの練習の成果が見えたとともに、詰め切れていない部分と新しい課題がまた見えてきました。リーグまでの残り時間を意識しながら、課題をつぶしていきたいと思います。
また今回、シングルスではセカンドセットから競ってしまう試合がいくつかありました。今回競ってしまった原因を分析し、次回は競らないで勝てるよう考え、練習に取り組みたいと思います。

今年最初の対抗戦で7-0をつけられたこの勢いを絶やさずに、リーグまで頑張りたいと思います。
今年度もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

 

2015/12/23 国士舘大学(アウェー)

12月23日(水)に行われた国士舘大学(5部)との対抗戦の結果を報告致します。
柏原さん、玉田さんが応援に来てくださいました。

D1安江・中村 対 北川 未來子・小林 みゆき 6 -7(3).0-6
D2吉田・上田 対 武田 千裕・鈴木 花歩 6-1.6-1
S1安江 対 北川 未來子 7-5.6-3
S2中村 対 小林 みゆき 3-6.3-6
S3吉田 対 武田 千裕 3-6.6-1.6-1
S4上田 対 鈴木 花歩 6-1.6-1
S5小川 対 W.O.

ダブルス1-1.シングルス4-1.計5-2をもちまして横浜国立大学の勝ちが決定致しました。

今回内藤は腰痛のため、出場しませんでした。
年内最後の対抗戦で、同部にしっかり勝ちきれたことはよかったです。全体として、以前よりも勝ちにこだわった攻めの姿勢を貫くことができました。課題であったチャンスボールや決め球の精度も上がってきました。
しかし、重要度の高いリターンでのミスがまだまだ多いため、取るべきポイントを落とす場面がありました。サーブリターンについては、立ち位置やテイクバックなど基本からしっかり見直して早急に改善したいと思います。

今回見つかった課題を潰し、次回の対抗戦では5-2以上の結果を残せるよう頑張ります。
今年の対抗戦では、たくさんの方々に応援に来ていただきました。ありがとうございました。

引き続き、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

 

2015/11/22 学習院大学(ホーム)

11月22日(日)に行われた学習院大学との対抗戦の結果を報告致します。

D1内藤・吉田 対 有澤悠里・中山 日々紀3-6.6-4.2-6
D2中村・安江 対 細田 実佳・高橋 結衣 0-6.3-6
S1内藤 対 高橋 結衣 6-1.7-6(2)
S2安江 対 嶋田 夏紀 1-6.2-6
S3吉田 対 中山 日々紀 3-6.3-6
S4中村 対 小泉 暁子 1-6.0-6
S5上田 対 金澤 璃樹 2-6.0-6

ダブルス2-0.シングルス4-1.計6-1をもちまして学習院大学の勝ちが決定致しました。

リーグ戦まで時間のあるこの時期に5部強豪校と対抗戦ができたことで、現状の自分達の実力を感じることができました。以前に比べれば展開やポイントを考えたラリーはできるようになりましたが、しのぎ球や決め球の詰めが甘くゲームを取りきることができませんでした。特にシングルスは、相手校のS1、S2が出てきていなかったことにも関わらず勝ちきることができなかったため反省です。また今回各々の反省では、引き出しの少なさがあがりました。今持っている球の精度を上げるとともに、出来ることの幅を広げていけるよう練習したいと思います。
同部である以上、昇格の為にはリーグ戦までに勝たなければいけない相手です。早急に出た反省点を改善し、さらに伸び率を上げたいと思います。
今後とも応援の程よろしくお願い致します。